料額印面は印刷所で色違い |
|
 |
| 地方版の場合一般的には、エコー葉書の場合「トキワ印刷」 と「凸版印刷」の2箇所で印刷が行われていますが、凸版印 刷の場合は各地に印刷工場があり、工場ごとに多少の違いも あるようです。
左から 九州・沖縄…凸版玉名 近畿・北陸・四国・中国…凸版大阪 信越・東海…凸版朝霞 東北・南関東・関東・東京…トキワ 北海道(図版なし)…凸版札幌
印刷所が違うと刷色の違いが顕著にあらわれます。まあ、 色が違っていても地方版ですから特に問題もないのでしょう ね。
by しろさん | |
May.5(Wed)08:27 | Trackback(0) | 画像掲示板 | Admin
|
Write Comment (Currently 0 comments) |
赤穂千鳥簡易局舎 |
|
 |
| 4/1より一時閉鎖となりました。 訪局時には、全く局内には一時 閉鎖の張紙や受託者も高齢では あるがやる気のない感じでも有 りませんでした。ご病気なので しょうか。
by しろさん | |
Apr.6(Tue)07:17 | Trackback(0) | 画像掲示板 | Admin
|
Write Comment (Currently 0 comments) |
土讃線土佐穴内駅にて |
|
 |
| 梅が咲いているのか、無人駅の 土佐穴内駅。すぐ近くに大杉穴内 簡易局(高知県大豊町)がありま した。
by しろさん | |
Mar.13(Sat)23:17 | Trackback(0) | 画像掲示板 | Admin
|
Write Comment (Currently 0 comments) |
局navi壁紙作りました。 |
|
 |
| 東武線電車を使用した特製 壁紙です。どうぞご自由に ダウンロードしてお使い下 さい。
by 管理人 | |
Feb.18(Wed)16:11 | Trackback(0) | 画像掲示板 | Admin
|
Write Comment (Currently 0 comments) |
石川県根上町2 |
|
 |
| 当然、地元の寺井駅にも こんな看板がありました。 メジャーリーグのマークが 使えないので苦心してます ね。
by しろさん | |
Jan.17(Sat)16:30 | Trackback(0) | 画像掲示板 | Admin
|
Write Comment (Currently 0 comments) |